透けない白Tシャツとは???
1)「乳首の透けない白Tシャツありませんか?」
>7オンスクラス厚手Tシャツでサイズと色を迷っています。ある程度ぴったり着たいタイプです。
体型はがっちりタイプで,特に肩から胸ががっちりです。
身長173cm,体重77g,胸囲99〜100cmです。
サイズはLかなと思いますがどんなものでしょうか。
色は白を考えていますが,透け透けということはないでしょうか?
>-----------------------------------------------
わたし店主、岸本が、171/77/93 くらいで、ぴったりめでLを着ています お客様は胸囲があるがっちり系なので、ぴったりめがお好きならLでいいと存じます(胸囲まわりは、じゅうぶんぴったりです) Mではさらにぴったりですが、厚手生地であること(伸縮性は薄地より劣ります)と、この品に関して、細身でつくっていますので、胸囲99〜100cmでMは必ず窮屈です 数値的に無理があります
基本的には 7オンスクラス=透けない
6オンスクラス=透ける かもしれない
6オンス未満=透ける
と言えます
「絶対」レベルで透けないといえる11オンスクラス/10番単糸引き揃え生地Tシャツ 2018/12/15新発売
「透ける/透けない」にサイズ選択ももちろん、とても重要な要素ですわざと1サイズ落とす=はっきりぴちぴちに着られる =生地を引っ張ることになり、これは厚手であっても「わざわざ透けさせる」ことになります 透ける/透けないは正直書きますが、販売側から言い切れない、お客様の着方によることであり完全な個人主観と判断しています
6オンスクラスでもゆったり着る=肌に密着しすぎない=透けないといえます が、「透ける/透けない」は、生地の厚さやお客様それぞれ着方であり個人主観です としか他に言葉がありません
「乳首が透けない白Tシャツ」は、
他社様の、レディースでは前身頃が透けないよう二重にした品が存在しますし、年間10数万枚のヒット商品のようです メンズでは生産されていません それは、はっきり言ってメンズでは、実際には商売になるまでのニーズがないと判断されているからと存じます
他社様の、この品はレディースです
結論です。
透けない白Tは、お気に入りの2着を使って、あなたのお近くのお直し屋さんで、あなたのベストをご自身でつくってください
ショッピングセンター内などにある、「洋服おなおし屋さん」に、お気に入りの白Tシャツ「2着」をもっていって、ご自身の納得いかれるまでちゃんと説明し、ご自身の指示で前身頃を二重にされ、理想のオリジナル「乳首の透けない白Tシャツ」にされてください。
これからも、透けないTシャツをまた探されることよりも、透けないと判断されるTシャツを手に入れるために「自分の指示とおりにつくる」この方法がコスト的にも、また今現在でもっともお気に入りの生地、フォルムのTシャツで二重フロントにされれば、あなたにとってさらにベストな品になると確信しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>胸辺りに内側に補強布のようなものを圧着しています
これも正解ですね!
「前身頃を2重にして、端を袋縫い」つまり、まさにご要望通りとなる仕様です ようするに前身頃に、同じ生地で(同じ生地でなくてもいいと思いますが、洗濯縮度を同じ=型崩れさせないために)物理的に二重に縫い付ける発想です
この仕様を、
1)奥様、彼女さんにお願いする
2)お近くの洋服仕立て直しや屋さんに依頼する
これで、お望みの仕様にできると存じます
弊社の品としてこのような仕様をやる予定はまったくありません また、弊社から仕立て直し屋さんで直すようなことはいたしません なぜならご自身のご判断で、ご自身でされることで、文句なしのお望みの仕様ができることがはっきりしているからです 以上、よろしくお願いいたします
一般常識では透けない と言える7オンスクラスでも「透ける」と、失礼ながら、これを気にされる(あえて書けば気にされすぎる=はっきり言えば他人様は気にされていないと思うけど^^)お客様に、言われたことがあり、白で、そこまで透けるのがおきらいなら白以外にされたらでどうですか?としか、おこたえしようがないことがありました
つまり、透けないといえるクラスの厚手で、ぴったりめの製品は実際の商品ではなかなかなりたたない(品に関係なく糸の性質上、厚手では薄地より伸縮性が乏しく、とても着づらくなるので)となります
これが、絶対透けない生地で、ぴったりめの品が世間に少ない大きな理由です(厚手糸の性質である伸縮性の点で着づらくて、クレームになりかねないということです)
Tシャツ業界語で通称「バスク」と呼ばれる超厚手素材です もっと透けない=8オンス以上でTシャツと言って差し支えないレベルでの厚手、代表的な生地が、St James社の品に代表される「バスク」と呼ばれる左記画像の生地です。歴史的に、スペイン/バスク地方の船乗り、漁師さんらに愛用されてきた背景からも、なによりも頑丈さ優先の素材です。
まとめます
7オンス以上の生地では、一般的常識では透けないといえますが、それでもご心配、さらに1サイズなど小さめで、ぴったりめが着られたいのであれば、白でない(つまり透けない)色を、おすすめします



株式会社イージー
〒601-1123 京都市左京区静市市原町49-14
代表取締役 岸本栄司 365日/24時間お問合せ歓迎 ご連絡先一覧へ お電話も歓迎/問合せフォーム/メール/LINE/Facebook/SMS
080〜に365日/24時間 夜間/休日/営業時間外いつでも歓迎です(ケータイからお願いします)
出ない場合は翌日午前10時前後に、折り返しお電話させていただきます)


※(株)イージー/URL「easy.ne.jp」はセキュリティ国際統一基準/PCI DSS+最新割賦販売法完全準拠サイトです
上記EV-SSL国際認証マーククリックでぜひ確認ください ご入力全情報は金融機関レベル最高度暗号化のうえで日本国/京都イージー/EASY CO.,LTD/(株)イージー公式サイトであることを保証されております
決済/送料/発送お届け/ご連絡先一覧/会社概要
トップページ 決済方法 送料 発送>お届け ご注文方法 納期等メール 品切れナシシステム 5%割引 お問合せTEL/メール/LINE/Facebook/SMS お悩み解決/Tシャツの基礎知識 返品/交換規約 よくあるご質問/回答集 最良着心地の追求 今後のため名刺印刷ページへ 業務/商品改善無記名アンケート 初心忘るべからず めざしていること Tシャツっていつでもどこでも売っている? 百貨店様出店 創業20年感謝のごあいさつ 会社概要 代表 岸本略歴 事業ミッション 特定商取引法表記 個人情報保護方針 カート内/納期/送料
トップページ 決済方法 送料 発送>お届け ご注文方法 納期等メール 品切れナシシステム 5%割引 お問合せTEL/メール/LINE/Facebook/SMS お悩み解決/Tシャツの基礎知識 返品/交換規約 よくあるご質問/回答集 最良着心地の追求 今後のため名刺印刷ページへ 業務/商品改善無記名アンケート 初心忘るべからず めざしていること Tシャツっていつでもどこでも売っている? 百貨店様出店 創業20年感謝のごあいさつ 会社概要 代表 岸本略歴 事業ミッション 特定商取引法表記 個人情報保護方針 カート内/納期/送料
Copyright (C) EASY co,.ltd / EIJI KISHIMOTO All Rights Reserved. EASY.NE.JP