◁
問合せ歓迎
ご連絡先
カート内
?は今スグ解決|店主ダイレクト
TEL 080-3834-1923
日本製Tシャツ
自社5ブランド
2-8 Vネックはカットと角度が要
Vネックは深さが大事。好き嫌いあるかと存じますが、実は考えすぎずに正三角形が正解です。
Vネックはカットと角度が要?
・かっこいいVネックはかっこわるいVネックとなにが違うのか?
今はTシャツを企画し販売する立場なので、自分が着たい欲しい品そのものを誰にも遠慮無くつくります。だからこそVネックが好きな自分としてメイン3つの生地で4種、リブフライスなど含めれば計7種のVネックをつくっていますし、それぞれの生地特性に最適なカット、ネックの深さに仕上げるのは当然です。もちろんアイテムごとに深さは異なります。
・数年前、さるデザイナーさんブランドがあきらかに深すぎ、あきらかに広すぎなVネックと言うか一般的にはだらしないだけと言うしかなしアイテムを販売されたことがあります。デザイナーさんブランドはそもそもが世間に存在しにくい品をそのブランドを好む少数の方に販売していく万人受けしない品であることがビジネスですのでそれはそれでありと思います。
・しかし新品時に「深すぎ、あきらかに広すぎなVネック」は、致命的な欠陥があります。それは着用、洗濯後の宿命であるネックの若干の伸びが、深く広い=ネックリブ部分が長いことで伸びる数値も比例して長くなり、とんでもなくただ「だらしない」品になり、新品時だけはかっこよくても洗濯後は外出時に1枚で着るのは恥ずかしいフォルムになる。このことがわかっているので一般的にはクレームになるしかないあきらかに深い、広いVネックはつくる側としては要望があってもほとんどつくりません。
・思いきり深いVネックを「探しても無いんです」なんて言われても「だらしなくなった」なんて売る側としてつらいクレームになるのがわかりきっている品はつくる側としてはぼくはやらない。新品時だけかっこよく洗濯後はかっこわるい品はお金をいただける商品とは考えていないのだ。
・VネックのポイントはVカットの広さと高さです 春から秋に1枚でかっこよくまたインナーに着てもかっこいいカッテイングは、(カッター)シャツの第一ボタンと第二ボタンのちょうど間にVの底がくること。これが第一ボタンだけ空けるならTシャツは見えず、第二まであけると見える深さになります。ここより高いネックだと1枚で着る時に中学の体操服みたいになるし、下すぎるといわゆるオラオラ系に見えたりします。さらに米国Tシャツに代表される開き幅が広めVネックは、はっきりルーズな印象になってしまうのがわかっているので、ぼくが販売するVネックすべてはどちらかと言えば狭め幅と深すぎないネックでつくっています。
・ぼくが考えるもっともVネックはカットと角度が要▽つまり下向きの正三角形です。新品時には若干狭め、浅めに見える正三角形であることで、着用/洗濯後の若干のネック伸びを加味したかっこいいVとなります。Vネックがお好きな方は「新品時で正三角形のネックあき」を覚えておいていただければハズレになることはないはずです。
いちばん下の画像、ご覧の通りの 下向きの▽ ネックあき正三角形が基本です
悩まれて買えない?|スッキリ解決!
・お客様のお悩み、心配ごとを解決いだだけていない品でのお買いあげは弊社もとても残念なことです
・様々な疑問点は以下該当を、お読みいただき解決されてからお買い上げいだきたく存じます
・家業衣料屋ゆえ数十年衣料に関わり(株)イージー設立後30年近くTシャツ生産/販売しております
・?なことございましたらいつでもご遠慮なく
📞店主ダイレクト08038341923
にお気軽にTELください
お悩み|ご不安?
▶解決3秒◀
他ノウハウも多数
▶クリック◀
より良い品は自ら創る
上質への12項目
日本品質
「良質着心地」の追求、ご提供が弊社のテーマです。品質を判断いただける大人の皆様に向けて商品開発/販売を続けております。
大正9年創業 京都イージー
(京都出町 岸本屋)/ヒストリー
PAGE TOP
LINEで今すぐ問合せ
🔴お問合せ歓迎 ご連絡先
送料|お届け日程|ガイド一覧へ