京都イージー|基本品こそ最上品質
◁TOPPAGE 問合せ歓迎
ご連絡先

カート内
◎Tシャツ選び
3秒で悩み解決
最適サイズ
1分で決定
10%税額
🔺10%引
商売
方針
ガイド
一覧
いつ
届く?
送
料
決
済
返品
返金
略歴
概要
ご安心
への取組
?は今スグ解決|店主ダイレクト TEL 080-3834-1923

 日本製Tシャツ
自社5ブランド
fruitoftheloom ユナイテッドアスレ

Tシャツ選び 100のノウハウ


2-12 「藍と深黒」には色の意味がある。 日本製Tシャツ


藍染めと深黒は、日本人の遺伝子=DNAに刷り込まれた日本古来の色です

化学染料で染められた藍っぽい/黒っぽい色とは実際には色味が徹底的に異なり
並べて比較すれば、
日本人100名中99名は、ほんものとまがいものの色の差を明確に一瞬で判断できます

和色大辞典  洋色大辞典


当ページで紹介しております「藍染め」「The Samurai Black」は生産/販売を終了しました 再生産予定はございません。



intersect


intersect
「藍と深黒」には色の意味がある。

藍とネイビーは異なる
深黒とブラックとは異なる

???な方は、以下を見ていただいた瞬間でわかっていただける
和色大辞典
洋色大辞典

和色、洋色のどちらが「いい色」と感じられただろうか?
たぶん。としか言えないが95%の方は和色がお好みと思う。

和色がお好みなのはなぜだろう?
この色を自分が好むのはなぜだろうか?

Tシャツの色を決めるのはここから始めるてきたし、それであたりまえだと考える。
「クロ」とか「アカ」とか、ええかげんな気持ちで染め発注してはならない。
ええかげんな気持ちでやれば、ええかげんな色で染まってくるのだ。

企画し、生産委託して販売するすべてのTシャツは和色から色を選び、そのうえでビーカーと言われる類似色3色試験染めしたうえで色決めしているし、そうでないと思う通りの色には絶対にならない。染め色のTシャツの色はこうやって決めていく。ぼくがつくるTシャツはたとえば黒、たとえば濃紺も、一般他社とはまるっきり異なる色だ。現物を較べてみればわかっていただける独特の色だ。

和色の表現にこだわってここまでやっていても染料染めでは表現できない色が存在する。和色の表現にどれだけこだわっていても染料染めでは表現できない色がある。
和の色の代表である「藍と深黒」だ。だからこの2色は染め専用のTシャツからつくっている。

<藍染め>
以下手順で染めた品を「藍染め」と言います
日本古来の以下方法で染められた品のみを本来の「藍染め」と言います(染めの地域によって手法は多少異なります) 日本の藍染めは日本固有の植物「蓼(たで)」を染めの原料とします(日本国内においても例外はあるようです)「蓼(たで)」からの発酵によって「すくも」と呼ばれる液体 麦の外側の糠のような粉 消石灰 灰汁(雑草などを野焼きした際の灰と水を混ぜた液体)

1)以上からの液体を気候の安定した時期で8日間前後(気温/湿度などで最適日数は変化します)発酵させる
2)この液体に衣料/繊維を浸す/しぼる この工程作業を15〜20回繰り返す
3)さらに洗いに適した水に(この点から染めに適した「いい水」が存在するところが主な産地になります)
4)この水を用いてきれいに水洗いし天日で3日間ほど乾かす
5)2)からを色の定着と、納得いく染め色になるまで繰り返す
この手順でないと、この本来の藍にはならないのです。

<色止めを施す>
そのうえで、弊社の藍染めは秋田の「たのもうや武道具店」に最高級剣道着の藍染めの方法を教えてもらい、その話のなかのキーワード「染料組織分子の糸への定着」と、弊社の深い黒、The Samurai Black染めとの共通点を見いだし藍染めしてからThe Samurai Blackの色素定着方法を施すことで、買っていただき使っていただいている方しかほんとの実感は得られないし、なかなか信じてもらえないけど、「色あせしない」と言って差し支えない(ヤスモノ洗剤洗濯と、漂白剤はだめだよ あたりまえだけど)百貨店販売の際に必要な、染色堅牢度試験/(せんしょくけんろうど)つまり色あせへの課題をクリアした、新品時の色を永い期間保持する色あせしにくい染めにしています。

<高くつく>
ほんのすこしの難点は、縫製糸から芯まで染まる(糸だけ白くなったりしない)特殊といえば特殊な染め専用Tシャツ+この「色止め」と言われる方法が少々高くつき藍で売価12000円、Samurai Blackで売価7900円〜となること。高いか安いか。価格尺度では安くはない価格になること。これが欠点といえば欠点だ。わかる人はわかるし、買っていただければ当然わかっていただける(ぼくにとっては)本気で安い売価で販売しています。

ほんまもの深い黒
ほんまもの藍染め
に、値打ちを感じる方だけにご検討いただければ幸いです。値打満点だけどね^^

明日はなに書こうかな。。。



事業ミッション  やらないこと3つ/やること2つ  【nuts】ブランドコンセプト =その道の熱中者


より良い品は自ら創る
上質への12項目

無地Tシャツ nuts コンセプト

日本品質

「良質着心地」の追求、ご提供が弊社のテーマです。品質を判断いただける大人の皆様に向けて商品開発/販売を続けております。
大人のTシャツ屋

大正9年創業 京都イージー
(京都出町 岸本屋)/ヒストリー

産まれてからの衣料/Tシャツ屋ですTシャツ ブランドコンセプト



 悩まれて買えない?|スッキリ解決!
・お客様のお悩み、心配ごとを解決いだだけていない品でのお買いあげは弊社もとても残念なことです
・様々な疑問点は以下該当を、お読みいただき解決されてからお買い上げいだきたく存じます
・家業衣料屋ゆえ数十年衣料に関わり(株)イージー設立後30年近くTシャツ生産/販売しております
・?なことございましたらご遠慮なくTEL問合せください 📞店主ダイレクト08038341923 

お悩み|ご不安? ▶解決3秒◀

▶Tシャツ選び 100のノウハウ◀

・サイズ悩み1分解決
・サイズ感とは?
・ネックは丈夫か?
・透けない白Tシャツ
・オンス/番手とは?

・度詰め生地とは?
・コーマ糸/カード糸
・厚手は夏は暑いか?
・薄い=ヤスモノ?
・着やすさ視点の厚さ

・丸胴/横割とは?
・Tシャツ生地の斜行
・チクチクしないタグ
・敏感肌には綿糸縫製
・生地が薄くなった?

他ノウハウも多数 ▶クリック◀

PAGE TOP

LINEで今すぐ問合せ youtubetop  instgramfacebook

信頼いただける=商売の基本です


▷クレジットカードおよびAmazonとの全通信は
弊社EASY.NE.JPサーバを非通過/非保持かつ全情報トークン暗号化のうえAmazon本体/カード発行会社サーバ本体へ直接接続/認証する金融機関仕様レベル現時点これ以上存在しない最高度暗号化システムです

▷(株)イージー/https://www.easy.ne.jpはセキュリティ国際統一基準/PCI DSS+最新割賦販売法完全準拠サイトです

▷トークンとはクレジットカード全情報を一度限りの暗号文字列に変換し通信手順内では完全な暗号となる現時点最強とされる暗号化セキュリティ方式です(暗号化文字列復号/認証はカード発行会社サーバでのみ実行されます)

▷上記「カード情報の非通過/非保持システム」により(株)イージーにおいてはお客様クレジットカード情報保管はその概念から存在しません
よって情報漏洩は弊社においては可能性から存在しません|完全ご安心いただき決済ください

🔴お問合せ歓迎 ご連絡先

送料|お届け日程|ガイド一覧へ
岸本栄司
全コンテンツ著者|全文責
無地Tシャツ通販 1997年創業
株式会社イージー|京都イージー
代表取締役 岸本栄司

All contents Copyright
©EASY CO,.LTD. Est.1997
Representative Director
Eiji Kishimoto.
会社概要 代表略歴 事業ミッション
初心を忘れない nuts=その道の熱中者

〒601-1123
京都市左京区静市市原町208
208 Ichihara-tyo Shizuichi
Sakyo-ku Kyoto Japan.
(通販専業/実店舗はございません)
店主ダイレクト TEL 08038341923
または 0753545381
・営業名目迷惑行為=これが自分のやりたいシゴト/アルバイトなのか? と疑問を持ちながら、自らを「お金のため」だけで言い聞かせ給料を得る。ただそれだけのために自身の人格を捨て、迷惑行為を受ける側からは人格否定され続け、それでもまだ迷惑なだけの行為をされている方へメッセージです

あなたの意思でされている(と受ける側ではなります)=あなたが連絡した相手から必ず嫌われることが目的に思える邪魔、雑音なだけのただの時代錯誤な迷惑営業=人材/物流/金融などすべてのスパム連絡一切を強く断ります 同時に今お勤めの、あなた自身にも未来が無い会社の退職を強くすすめます。

Business with a Smile. 長女ふみの絵
・Smile Always:いつも笑顔で。

1995年8月 家業業務としてEC通販開始
1997年2月 (株)イージー設立
商売方針

圧倒的安心 金融機関レベルSSL認証済

 EASY.NE.JP/EASY CO,.LTD.
 DigiCert | SSL暗号化認証証明書


▷クレジットカード情報およびAmazonとの全通信は弊社サーバを「非通過/非保持」かつトークン暗号化のうえAmazon.co.jp/カード発行会社サーバ本体へ直接接続/認証する金融機関レベル最高度セキュリティ決済システムです

▷(株)イージー/https://www.easy.ne.jpはセキュリティ国際統一基準/PCI DSS+最新割賦販売法完全準拠サイトです

▷トークンとはクレジットカード全情報を一度限りの暗号文字列に変換し通信手順内では完全な暗号となる現時点最強とされる暗号化セキュリティ方式です(暗号化文字列復号/認証はカード発行会社サーバでのみ実行されます)

▷上記「カード情報の非通過/非保持システム」により(株)イージーにおいてはお客様クレジットカード情報の存在/保管はその概念から存在しません(情報漏洩は弊社においては可能性から存在しません)ご安心いただき決済ください

 ◀TOPトップページ/HOME
 Established 1995.
 (C) EASY co,.ltd.|Kyoto/Japan, inc.

 株式会社イージー|京都イージー

 ▶インボイス適格事業者 T9130001029760

PAGE TOP