EASY.NE.JP/トップ

トップページ/HOME 365日/24時間お問合せ歓迎 ご連絡先一覧へ お電話も歓迎/問合せフォーム/メール/LINE/Facebook/SMS カート内納期送料"

社長ブログ

2014_06_08 Tシャツの色あせ、色落ち軽減

「黒や紺など濃い色Tシャツ、経年着用での色落ちはどうにかならないか?」


 最近はそうでもないけど、「白いものをより白く」などの洗濯洗剤CMの洗剤は、はっきり書くけど、その文言そのもの=漂白系が強いということ。 そりゃ、黒いものも白くなります



 色Tシャツ、なかでも厚手=物理的に糸が太い たとえば、タコ糸と一般の縫い糸をイメージしてもらえばわかりやすいが、真に芯まで染まるのは糸自体の繊維が細い薄手(ヤスモノという意味ではない)のほうがしっかり染まる

 つまり、厚手Tシャツでの色落ちなど経年劣化は、ある程度は宿命ともいえるが程度を軽減する方法はある。

1)なによりも、乾燥機使用は厳禁
乾燥機で出てくる、あの綿(わた)は生地そのものです 経年劣化を加速させます
2)コインランドリーでの洗濯に代表される、たとえばジーンズなど外着といっしょの洗濯は厳禁です
 ジーンズなどのファスナーや、その品に巻き付く、染料の色落ちなどで、いっしょに洗っていいことはなにひとつありません

3)最低限、下着は下着で洗濯してください
4)洗剤は「白をさらに真っ白にする」洗剤=ようは強すぎる漂白です

 
 白Tシャツは問題なくても、色のTシャツは「漂白」=色を落とす=色あせさせることになりますので厳禁

 色の綿衣料は、ドラッグストアでおしゃれ用中性洗剤
アクロンなどを、おすすめします

5)ここまではしなくていいと思いますが
 型くずれの軽減には、干す時のハンガーは肩の部分が太い冬のコート用などをおすすめします

6)一番の乾燥方法は、天気のいい日に日光をあてずに陰干しです

 とにかくは、
なんでもいっしょに洗わないこと


特にジーンズなどファスナーがあって重いものは厳禁=縫製の引っかかり防止
色物と白ものを必ず別で洗い洗剤も必ず分ける=色を永い期間キープする
タンブラー乾燥機はいいことなにひとつナシ=経年劣化を加速させます

以上です


メール facebook  line
無地Tシャツ屋 京都イージー
株式会社イージー
〒601-1123 京都市左京区静市市原町49-14
代表取締役 岸本栄司
365日/24時間お問合せ歓迎 ご連絡先一覧へ お電話も歓迎/問合せフォーム/メール/LINE/Facebook/SMS
080〜に365日/24時間 夜間/休日/営業時間外いつでも歓迎です(ケータイからお願いします)
出ない場合は翌日午前10時前後に、折り返しお電話させていただきます)
トップページ/HOME EV-SSL/comodo

※(株)イージー/URL「easy.ne.jp」はセキュリティ国際統一基準/PCI DSS+最新割賦販売法完全準拠サイトです
上記EV-SSL国際認証マーククリックでぜひ確認ください ご入力全情報は金融機関レベル最高度暗号化のうえで日本国/京都イージー/EASY CO.,LTD/(株)イージー公式サイトであることを保証されております

決済/送料/発送お届け/ご連絡先一覧/会社概要
トップページ 決済方法 送料 発送>お届け ご注文方法 納期等メール 品切れナシシステム 5%割引 お問合せTEL/メール/フォーム/LINE/Facebook/SMS お悩み解決/Tシャツの基礎知識 返品/交換規約 よくあe="button">最良着心地の追求 今後のため名刺印刷ページへ 業務/商品改善無記名アンケート 初心忘るべからず めざしていること Tシャツっていつでもどこでも売っている? 百貨店様出店 創業20年感謝のごあいさつ 会社概要 代表 岸本略歴 事業ミッション 特定商取引法表記 個人情報保護方針 カート内/納期/送料

PAGE TOP


Copyright (C)  EASY co,.ltd / EIJI KISHIMOTO All Rights Reserved. EASY.NE.JP